プログラミング

プログラミングの本を安く買う方法(本屋で買うのはバカ)

副業を見据えて独学でプログラミングを勉強している人って結構多いと思います。

私もその一人です。

プログラミングの情報というか勉強内容ってネットにも転がっているのですが、まず本を読んでざらっとした知識をつけてから肉付けしたいですよね。

で、本屋に行って色んな本を物色するわけですが…

1冊がめちゃくちゃ高い!

余裕で3,000円超えてきますからね。へたすれば4,000円の本も…

最初は自己投資!という意気込みで我慢をして買っていましたが、家計への影響が大!

なんとか1円でも安く買えないかと模索した結果、いい方法が2つ見つかったのです!

今回はその2つの方法をご紹介します。

タイトルにも書いていますが、本屋やアマゾンで新品定価を買うのは一番バカなので気をつけてください。

目次

中古でもよければ絶対にメルカリで買おう

↑はアマゾン価格(定価)

↓はメルカリ

メルカリの本

だいたい定価-1,000円で取引がされているのがわかると思います。

とにかく汚くても読めればいいという人にオススメなのがメルカリで買うという選択肢です。

ただ、プログラミングの本は全般的に需要が高い?ので、大幅に値崩れしていることはあまりありません。

メルカリで本を買う際の注意点

メルカリで本を買う際はちょっとだけ注意と覚悟が必要です。

裁断済みという本

「裁断済み」という本がちょくちょく出品されています。

これは製本されておらず、1枚1枚バラバラな紙になっているので、勉強には適しておらず購入はオススメしません。

本への書き込み無しという表記でも書き込みがあることも

メルカリはほとんど業者ではなく素人が出品しているため、表記と違う場合がごくまれにあります。

そういった不手際があった場合もスルー出来る人は全然問題ありませんが、絶対に許せないマンはメルカリで本を買うことをオススメしません。

プログラミングの本は競争が激しいのですぐに売り切れる

いいねをつけて悠長に値段交渉などしようもんならすぐに横からかっさらわれていきます。

なので、買おうと思っている本が出品されていればすぐに買うことをおススメします。(それでも定価より十分安いのでお得)

楽天市場なら新品でも定価から24%引きとかで買える

私が本気でオススメしたいのが楽天でプログラミングの本を買うことです。

ぐだぐだ言うより画像を見ていただいたほうが早いと思います。

楽天値段

この本は定価-813円

独学プログラミングの値段

この本は定価-552円

flask値段

この本は定価-909円

圧倒的じゃないですか?新品の本が20%引きで買えるんですよ。

しかも、しかもですよ。

ここがポイント

仮に買った本が自分の思っていたものと違った場合、自分が購入した価格(20%引)でメルカリに出品しても全然売れていきます。(手数料、送料分は損になりますがほぼノーダメで本が読める)

じゃあ、誰でもいつでも楽天で20%引きで買えるかというとそういうわけではありません。

詳しくは別の記事でご紹介しますので、今回はざっくり説明していきます。

楽天のポイント底上げは大きくわけると3本柱でできている

楽天ポイントの仕組み

(引用:楽天

楽天ポイントをたくさんもらうには大きく分けると3つの方法があり、それを重複すればするだけもらえるポイントが増えていきます。

その3つの方法が以下(画像)です。

  1. 不定期イベント(お買い回りマラソン等)
  2. ショップごとで+αのポイント
  3. SPU(スーパーポイントアップ)

②については店舗ごとに設定されているのでどうしようもありません。

まず不定期(期間限定)イベントについて解説していきます。

不定期イベントは日用品を買ってブースト

不定期イベントとは具体的に言うと”お買い物マラソン”があります。

楽天内で購入したショップ数に応じて最高9倍までポイントが上がります。

かと言って、お買い物マラソンのために無駄遣いをしては本末転倒なので私がオススメする効率的な方法は普段使う消耗品(日用品)を買うのです。

1店舗1,000円以上がポイントアップの条件なのでありとあらゆる日用品をいろんなショップで買います。

私がよく買うものは↓です。(普段絶対使うもの)

  • トイレットペーパー
  • 洗剤
  • 歯磨き粉
  • ヘアワックス
  • ティッシュ
  • ゴミ袋

これらをそれぞれ違うショップで購入すればすぐにポイント9倍もらえるようになります。

SPUはじっくり攻めれば誰でもすぐに12倍ぐらいまではいける

SPU(スーパーポイントアップ)は楽天が提示している条件をクリアしていると、常時ポイントが上がるシステムです。

具体的には↓のような条件です。

SPUの仕組み

黄色のマーカーしているものは申し込みや数百円で条件を達成できるので、わりかしハードルが低いです。

ただ、青いマーカーをしている分についてはスマホをかえたり、ホテルを予約したり、美容室を予約したりと少しだけハードルが高いので、私もここぞという時以外は放置しています。

以上、紹介してきたように不定期イベントとSPUでうまくポイントを上乗せすることにより、プログラムの本を20%引きで買う事ができるのです。

私も以前は楽天よりアマゾン派でした

楽天ってとにかくサイトがごちゃごちゃしてて見にくいし、ポイントのシステムが分かりづらいし、あまりポジティブな印象は持っていませんでした。なので断然アマゾン派でした。

ただ、ツイッターで「楽天経済圏」に移住すると色々お得という情報を知り、実際移住してみると本当にお得でした。

ここでは紹介しませんがポイントせどりといって、ポイントを最大までブーストして出来るだけ安く商品を購入し、メルカリで定価で売る。すると差額のポイント分がまるまる儲けになる。

そんなことも可能になります。

今回はプログラミングの本を安く買うという切り口でしたが、お得に買えるのは本に限った話ではありません。

以下、一例ですがスイッチだって定価だと32,000円しますが、楽天で今回紹介したブーストをしていると27,000円で買えちゃいます(しかもこの27,000円でもポイントフルブーストしていないのでもっと安くすることが可能です)

スイッチ

SPUは最初は面倒くさいですが、まとめてやっちゃえば申し込み系は1日あれば完了できます。

私は実際1日で全部終わらせました。

少しでも安く本を仕入れて勉強を進めよう

副業の勉強でお金をたくさん使っていては本末転倒。

少しでもやすく、勉強用の本を購入して効率的に勉強していきましょう!

関連記事