月々約400円で加入できるアマゾンプライム会員。
プライム会員になるとアマゾンプライムビデオが見放題になります。

そんなあなたに、暇さえあればプライムビデオを見ている32歳サラリーマンの私が、30代がおもしろいと思うプライムビデオ(オリジナル)を5本ご紹介!
おもしろい動画は1話から見る必要はないのです!
おもしろい動画だけ見ればいいのです!
目次
ドキュメンタルは古いのは糞。新しいのおもろい
アマゾンプライムビデオの顔となった”ドキュメンタル””笑ってはいけない”というルールの中で芸人達がお互い笑かしあいます。
しかし、シーズンの序盤は正直面白くないです。ルールも洗練されておらず、芸人も手探り感が半端ないです。
なので、今から見る人は最新のシーズンからさかのぼって見ることをオススメします。
ドキュメンタルをみるとハリウッドザコシショウの見る目がかわります。
カリギュラは当たり外れが激しいので注意

カリギュラ = 禁止されると試したくなる衝動
カリギュラの面白さはなんといっても地上波では絶対に放送できない内容。
以下オススメの回
第4話 ホームレスインテリクイズ王決定戦
今はホームレスに甘んじているけど、実はすごい経歴を持っているインテリホームレスを探す回
やっとの思いで集めた4人のホームレスによるクイズ大会は想像していたものと違っていました。
地上波だとものすごいインテリホームレスが登場しそうですがそこはリアル
驚くようなインテリは登場しません。
普通のホームレスによるぐたぐたなクイズ王決定戦はドキドキもハラハラもありません。
(ある種ハラハラしますが)
でも、いろんなホームレスの過去を聞けるのは面白かったです。
第13話 あの人は今!? 後藤祐樹編
後藤真希の弟としてEEJUMPでデビュー
しかし、電線を盗んで逮捕
そんな後藤祐樹へのインタビュー
がっつり刺青が入っているユウキの刑務所でのイジメ話は一見の価値アリ。
シーズン2第7話 私の父は大丈夫!ドキドキ浮キッス
カリギュラで一番オススメなのが実の父親にハニートラップをかける「ドキドキ浮キッス」
若い女の子から誘惑をされたら、父親はキスをしてしまうのかというドッキリ。
それを息子(娘)の芸人がウォッチ
なんと言うか生々しくてハラハラしてしまいます。自分の父親が浮気をする現場とか絶対に見たくないし、きしょい。
シーズン2第8話 再会 地上波では会えないあの人に会いたい
AV監督バクシーシ山下が自分のせいで引退をしてしまった嬢に再会をするという内容。
ネタバレになるので多くは語れませんが、昨今ありふれた再会番組では醸し出せない緊張感があります。
ハズレ回
自分で考えたドッキリに自分で引っかかる”自作自演やらせドッキリ”回、自分の親を騙す”ガチ詐欺選手権”はあまり面白くないです。
その他にもちょくちょくハズレ回があるので、とりあえず上で紹介した回から見るのをオススメします。
バチェラーはシーズン1と2だけオススメ

20人の女性が1人の男を取り合います。
女性向けの番組かと思いきや、いざ見始めると30歳のおっさんでも楽しめました。
個性の強い女性20人がいろんな方法を使って、男(バチェラー)を落とそうと頑張ります。
しかし、1話ごとにバチェラーに選ばれなかった女は脱落してきます。
ムカつく女がたくさん登場するので、毎話「はやく脱落しろ!」という思いで見てました。
食わず嫌いせず、おっさんにも見て欲しい番組です。
※シーズン3は結末が胸糞すぎるので試聴をオススメしません。
上京娘の一生を恋愛を軸に追体験

こちらも女性向けっぽい内容ですが、30歳おっさんの私は休日に全11話を一気に見てしまいました。
水川あさみ演じる主人公が23歳で東京に上京してから、酸いも甘いも経験して40歳になるまでを描いています。
登場人物が多くないため、主人公をじっくり深堀り下げてくれるので、感情移入がしやすいです。(地上波のよくあるドラマだと主人公以外の話に展開しがち)
また、仕事や彼氏のステップアップをするたびに、住む場所が変わるのも面白いです。
最初は三軒茶屋からはじまり、恵比寿、銀座を経て、最終的に代々木で落ち着きます。
最後に主人公が呟くセリフ「足るを知る」がこの物語を象徴しています。
おっさんでも充分楽しめますし、女性なら尚の事楽しめるはず!
(1話21分なのでサクッと見れます)
野生爆弾好きならオススメ

とにかく野性爆弾がやりたい放題やります。
野性爆弾が好きにはたまらない内容になってますが、そうでない人はつまらないと思います。
個人的には10話のベンジャミンボーナスから見て欲しいです。
まとめ
アマゾンプライムビデオを見始めた人はとりあえず、上の5本から見ればハズレは無いです。
この他にも万人受けしないけど確かに面白い番組はたくさんあるので、折を見て紹介できればと思います。