残業対策

業務効率が上がるマウス(1,690円)があるってご存知ですか?

あなたは普段どんなマウスを使っていますか?

たぶん↓の画像のようなシンプルなマウスを使っている人が多いと思います。

マウスの画像

仕事で使うマウスなんてどれも同じって思っていませんか?

上の画像のような普通のマウスとこれからご紹介するマウスでは業務効率が全然違うのです。

しかもそのお値段1,690円!

今回は残業を減らす=業務効率を上げるマウスをご紹介します。

目次

マウスってどれを買えばいいかわからない…

マウスの種類引用:アマゾン

新しいマウスを買おうと、電気屋さんに行ったりアマゾンに行って感じる事は一つだと思います。

数が多すぎてどれがいいかわからない!!

私はいつもどれを買ったらいいのかわからなかったので、一番安い800円ぐらいのマウスを使っておりました。

ある日、会社の先輩のマウスを使わせてもらったところ、めちゃめちゃ使いやすかったのですぐにアマゾンで購入しました。

それが今回ご紹介するマウスです。

残業を減らすマウスはこちら

マウスの画像なんでこのマウスが残業を減らすことができるかって?

画像にも書いてありますが、「戻る/進む」ボタンがマウスの左についているからです。

え、たったそれだけ?

では逆に質問しますが、あなたは仕事中何回戻るボタンを押しますか?

たぶん、数えきれないぐらい「戻るボタン/進むボタン」を押しているはずです。

ここで言う「戻るボタン/進むボタン」はインターネット時にだけ使うボタンを指していません。フォルダの操作でいつも使っているボタンも指しているのです。

マウスの戻るボタン2 マウスの戻るボタン

たぶん、意識したことがないと思いますが、結構戻るボタンって押しています。その度に当然ですが、カーソルを矢印に合わせてクリックをしていると思います。

しかし!

このマウスでは親指で戻るボタンもしくは進むボタンを押すだけ!

このマウスを使うと戻る/進むに0.1秒もかからなくなり、業務効率が飛躍的に上がり結果的に残業を減らすことができます。

アマゾンの評価も160件以上評価されてと高評価。

まさかの部長がこのマウスを気に入って…

ある日、部長のマウスが壊れたという事で新しいマウスを買ってほしいという依頼が私にありました。

私が経費でこのマウスを買って部長に渡したところ、「こんな良いものがあったのか!!」ということで、部全員(25人)にこのマウスが支給されました。

それぐらい、戻る/進むボタンがついていると業務が快適になるということです。

選べるカラーバリエーション

カラーバリエーションは全6種類あるので、職場にあった色を選ぶことができます。

created by Rinker
バッファロー
¥2,273
(2023/10/04 06:27:45時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
バッファロー
¥1,372
(2023/10/03 18:57:05時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
バッファロー
¥1,381
(2023/10/03 18:57:06時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
バッファロー
¥1,386
(2023/10/04 06:27:46時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
バッファロー
¥1,396
(2023/10/04 06:27:47時点 Amazon調べ-詳細)

 

個人的にオススメなのは仕事で使っているパソコンと同じ色にすることです。

私ははじめ、いきって赤色のマウスを使っていましたが、パソコン(銀色)と色合いが合わず(当然ですが…)、MTGで使うのが恥ずかしかった経験があります。その後、すぐに銀色に買い換えました。

まとめ

たかが、マウス。されどマウス。

もし、このマウスが仮に3,000円以上していた場合、私はこの記事を書いていませんでした。だって、マウスに3,000円をだすのって勇気がいるじゃないですか。でもこのマウスは1,690円なのです。

1,690円をケチって今のマウスを使い続けるか。

1,690円投資して残業を減らすかはあなた次第です。

created by Rinker
バッファロー
¥2,273
(2023/10/04 06:27:45時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事