残業対策

GABA for sleepを10日連続で食べてみた!(効果は?)

ツイッターで話題の睡眠の質がよくなるチョコ。

ずっと気になってんだよね。

でもね、ひと箱200円弱は貧乏サラリーマンにはあまりにも高すぎる。

そこで神様からプレゼントが。

天皇賞3連単 天皇賞馬連

アーモンドアイとダノンプレミアムのおかげで20万円ぐらい勝ったので、嫁とパーティーの準備をするためにいなげやへ。

ごちそうをカゴに詰めて、レジに並んでいるとレジ横に「GABA for sleep」が山積みにされていました。

競馬で勝って気分が大きくなっているので、余裕の箱買い。

gaba for sleep

というわけで、GABA for sleepを10日間食べてみた感想・効果をまとめていきます。

gaba for sleepの箱裏

目次

ドキドキ!GABA for sleep の初夜の効果

スッキリ

24時まで押し付けられた仕事で残業。1時に帰宅。

無表情でモンハンアイスボーンを少しプレイしてお風呂に入る。風呂上がりに早速GABAを3粒口に含み、ゆっくり溶かしながら食べる。

布団に入ったのは午前3時前。ちなみに次の日も仕事。

~翌朝7時~

な、なんと。

目覚ましが鳴る前にスッとまぶたが開いた。

4時間しか寝てないのに。睡眠時間が短い時特有の前頭葉のモヤモヤした感じが無い!

一言で言うとスッキリ!

いやー、睡眠の質が良くなるって正直眉唾でしたが、実際に体験してみるとすごいですね。

ちなみに、睡眠が浅い嫁も朝まで目が覚めずにぐっすり寝る事ができたと喜んでいました。

確かに効果はある!
ウザイ奴
ウザイ奴
はい、それプラシーボ効果です~~ただの思い込みです~~

「ええやんけ!実際スッキリ目覚められたんだから!」



2日目以降も同様にスッキリ目覚めることが!

スッキリ2

2日目以降もスマホの目覚ましが鳴る前に目覚めることができて、もはや感動の域。

嫁はチョコは食べられるし(ダイエット中)、睡眠の質は良くなるしと良いことづくめなので、風呂上がりに我先にとGABAを食べています。

私も少々寝るのが遅くなってもGABA for sleepを食べてから寝覚めがいいので、夜更かしする日が増えました。

ただ、GABAを食べても寝覚めが悪い時がありました。

それは、お酒を飲んでいた時です。お酒を飲んだ翌朝はGABAを食べる前の寝覚めに戻った感じです。

10日目以降は睡眠の質が戻ってきた?

疲労の蓄積

体が慣れてきたのか?10日目を過ぎたころから、初夜ほどのスッキリが無くなってきたように感じます。

とは言え、食べる前よりは全然寝覚めスッキリですけどね。

嫁は10日を過ぎても、効果はかわらないといっていたので、人によって違うのかもしれません。

食べたいけど糖質とカロリーが気になる…

毎日食べる必要はないのだ!

疲れた時だけ食べよう!

毎日食べるよりも、疲れた時に食べるのがオススメ

10日間以上「GABA for sleep」を食べた感想は、チョコごときで睡眠の質が良くなるなんて驚き!ですね。

睡眠の質が良くなる=疲労が回復する

毎日食べるのもいいですが、いうてもチョコレート(砂糖のカタマリ)なので、健康を害しては本末転倒。

疲労を回復したい「ここだ!!」っていう時にスポット的に食べるのがオススメですね。

スーパーだとコンビニより安く買えるので、気になっている人は帰り道に買ってみてはいかが?

関連記事