予約して買ったフィギュア…
しかし、時間が経つにつれ、薄れていく愛情
次々に現れるかわいいキャラ、環境の変化、結婚…
その間もコレクションケースの中でひっそりと佇む、かつて愛されていたフィギュア達
捨てるに捨てられない。ふんぎりがつかないまま数年…
とうとう、そのフィギュア達を売る時がやってきました。
きっかけは、嫁と子供からの冷い視線!
捨てるという選択肢もありましたが、それは可哀想なので、どうせなら買取ってもらうことに!(厳選した奴はこっそり残して…)
というわけで、今回は箱なしフィギュアの買取の流れと、総額いくらになったかをまとめます!
結論:箱なしのフィギュアを数体売ったら約6,000円になりました。
箱なしフィギュアを売るまでの流れ
- 買取業者を選ぶ
- ホームページで買い取り申し込み
- 必要書類とフィギュアを段ボールに詰めて発送
- 数日後入金(金額に納得できない場合は返送も可能)

目次
箱なしフィギュアを売るならもえたく!
フィギュアを買い取ってもらうにあたり、2種類の方法がありました。
- 店頭買取
- 宅配買取
箱に入っていないフィギュアを持ち歩いて、職質でもされたなら一発アウトなので、宅配買取(ダンボールに入れて送る)の一択でした。
次に、フィギュアの買取基準として、箱の有り無しがあるので、箱なし可の業者を探しました。
そこで候補に挙がったのがもえたく
もえたくを選択した理由
- 箱なしフィギュア買取可
- 送料無料
- 高いレビュー評価
箱なしフィギュア買取可
引越しのタイミングでフィギュアの箱を全部捨ててしまっていたため、我が家には箱なしフィギュアしかなく、【もえたく】は箱なしフィギュアも買い取り可のため。
フィギュアを送る送料無料
結構大きいダンボールにフィギュアを詰めたので、送料が気になりました。
でも【もえたく】は何箱送っても送料無料だったので決め手になりました。
もえたくの評判は上々
売るなら1円でも高く!ということでいろんな買取業者のレビューを参考にしました。
評価の低い業者は本当に低く、買取価格がべらぼうに安いことが伝わってきました。
そんな中でも、【もえたく】は5段階で星4という良い評価だったので、安心して買取ってもらうことができました。
以下、【もえたく】のレビューを引用(引用元:口コミランキングニスタ)
ゲーセン景品のフィギュアや一番くじばかり送ったけど全部買い取ってくれた。送って待つだけなのでかなり楽~
引用元:もえたく
買取ってもらった箱なしフィギュア達
「涼宮ハルヒの憂鬱」から3人(ミクルちゃんの写真は撮り忘れ)
ハルヒは私が初めて見た深夜アニメでした。
当時、兵庫県の西宮に住んでいたので、生活範囲にハルヒの聖地がたくさんありました。私が通っていた高校も登場してテンションマックス!
私をオタクにした元凶と言えます。


「エヴァンゲリオン」のアスカ
アニメ放送時、人気はレイの一人勝ちでしたが、当時から私はアスカ一筋でした。
旧劇場版のラストシーン「気持ち悪い…」は今でも忘れられません。冒頭のあのシーンも、もちろん…ね☆

「ストリートファイター」のキャミィ
キャミィの投げ技、通称「幸せ投げ」を見たとき、私は何かに目覚めてしまった気がします。

山下しゅんや氏の絵 カナル
画集を買うほど山下しゅんや氏が好きだったので購入したフィギュア。これでもか!!というぐらいお尻を強調しているのがGOOD!

「ドラゴンボール」の悟空
よく、「クリリンのことかぁぁー」でスーパーサイヤ人になったと勘違いされていますが、
あのシーンはスーパーサイヤ人になった後のことなんですよね。豆知識。
「よつのは」ののたん、「灼眼のシャナ」シャナ、「かんなぎ」なぎ
今、秋葉原にいる人に「よつのは」って言って、何人がわかるでしょうか。
シャナを見て、メロンパンを意識的に食べた人は多いはずカリカリモフモフ///
ハロー大豆の歌は今でもウォークマンに入れて聞いてます。
「涼宮ハルヒの憂鬱」ちゅるやさん、「To heart2」イルファ
私が初めて買ったギャルゲーが「To heart2」でした。その中に登場するメイドロボ、イルファ。イルファは3姉妹で妹にミルファとシルファがいます。
この3姉妹には大変お世話になりました。
イルファ達はHMX-17シリーズのメイドロボですが、その前シリーズにHMX-12型マルチがおります。マルチは今でもたまにゲーセンの景品になってますよね。まだまだ語りたいことはありますがこのへんで…
「俺妹」桐乃、「俺妹」黒猫、「ダカーポ2」月島小恋、「Angelbeats」ゆりっぺ
「ダカーポ2」はダントツで由夢が好きで、抱き枕カバーと等身大タペストリーで部屋の壁を埋めていた時期もありました。
ただ、小恋も捨てがたい…
「Angelbeats」はブルーレイのキャラクターコメンタリーが一番好きでした
以上のフィギュアを段ボールに詰めて、いざ発送!!

「いけ、フィギュア。幸せな記憶と共に…」
もえたくで箱なしフィギュアを売る方法
もえたくでの買取申し込みは3STEPだけ!
- もえたくのホームページから買取申込
- ダンボールに荷物を入れて発送
- 査定額をメールで確認&入金
もえたくのホームページから買取申込

もえたくのトップページから買取申込フォームへ
住所等を入力し、申込
ダンボールが無いときは申し込みの際に申請をすれば別途届けてくれます。
またその際、着払い伝票もついてくるので、発送時の手間が省けて楽です。
ダンボールに荷物を入れて発送
発送するフィギュアが壊れてしまわないようにプチプチでくるみましょう。プチプチは100均のダイソーで買えます。
査定額をメールで確認&入金
査定の合計額がメールでとどくので、確認
箱なしフィギュアの買取金額発表!!!!

ま、まぁこんなもんでしょう!!
捨てようと思ってたんで、6000円稼げたと思ったら御の字!!
家族で1回外食に行けると思ったら儲けもんです。
箱なしフィギュアでも数千円以上で買い取ってもらえる
私が愛したフィギュアが旅立っていった。彼女たちがいなくなった、空っぽのコレクションケースが喪失感を加速させます。
次の家でも愛されるんだぞ。
初めての宅配買取でしたが、思っていたより簡単でした。
もっとやり取りとかあるのかなーと漠然と思っていましたがあっさりでした。
~買取のおさらい~
- HPから申込
- ダンボールに荷物を入れて発送(申込書と身分証コピーも)
- 入金
高く売ろうと思えば、メルカリで売るほうがいいでしょう。
ただ、めんどくさいし、箱なしフィギュアだとトラブルリスクがかなり高いです。
もえたくはどんなフィギュアも買い取ってくれて、値段をつけてくれます(細かい値段はわかりませんが…)
実際利用してみて感じたのは処分にこまったフィギュアがあれば、宅配買取!!ということです。
といわけで、買取で稼いだ6000円を握り締めてサイゼリヤで豪遊してきます!
(もっと他に行くとこあるやろ!!)