残業対策

コロナ太りで体重が増えたらこのご飯メニューがオススメ【おっさん用】

テレワーク、在宅勤務で体重が増えなかった人ってこの世にいるんですかね。私も例にもれず、体重が増えてしまいました。

何がショックって、高校生から33歳になるまで体重増減は全くなかったのに、コロナ太りで急に体重が+12kgに…

こんな体重経験したことがないので、それはもうショックで…ズボンも入らなくなるし、

で、体重を減らそうと決意したのです。でも、運動とかは絶対に続かないので、ご飯をかえることに。

その結果、2020年7月現在、+12kgだった体重を+5kgまで減らすことができました。

推移

  • 2020年3月 50kg
  • 2020年5月 62kg
  • 2020年7月 55kg

今も、在宅勤務は続いておりますが、体重は減り続けています。

なので、この記事を最後まで読めば、運動せずにずぼらオッサンでも無理なくやせる方法がわかるようになります。

では、説明していきます。

目次

内臓脂肪とやせるメカニズムを知る

メカニズム

正直、今までダイエットと無縁だったため、全然その分野の知識がありませんでした。

なので、とりあえずざらっとダイエットと内臓脂肪の概要を知りたかったので先ほども紹介したこの本を買いました。アマゾンの評判もよかったし。

この本は内臓脂肪のメカニズムとそれを落とす方法がいろんな角度で紹介されているので、自分が出来そうなものだけを実践すればOK。

ちなみに、30歳を超えてから増えた体重ってほとんど内臓脂肪らしいです。恐ろしいですね。

ただ、内臓脂肪は皮下脂肪よりも落ちやすいので、すぐに効果がみえてきます。

それこそ、1週間ぐらいで数字に現れます。

で、実際にしたことを紹介していきます。

体重を減らすためにしたこと

change

はじめにも言いましたが、ジムに行ったり、激しい運動は全くしておりません。ちょっとだけ、ご飯の内容を考えて生活するだけで絶対に体重を落とすことはできます。

朝食編~パンとご飯は糖質なので食べない~

まず、糖質はダイエットの天敵のようなのです。その糖質をたくさん含む食べ物がパンやご飯、麺類なのです。

よくCMでもやっていますが、おいしいものはたくさん糖質を含むのです。

なので、内臓脂肪を減らすために無駄な糖質は食べない!

ここで言う無駄とはたいして感動もしない、記憶に残らない食事のことです。そんなものに貴重な糖質ソースを割くわけにはいかんのです。

といわけで、朝食は内臓脂肪を落とす効果が期待できる黒酢を飲むだけにしました。

私が飲んでいる黒酢はこちら。

created by Rinker
内堀醸造
¥821
(2023/10/04 04:45:56時点 Amazon調べ-詳細)

薄めて飲むので900mlで2-3か月飲むことができます。これでたった800円。

昼食編~栄養補給~

昼食はゆでたまごとトマトジュースだけ。

ゆで卵は電子レンジでも簡単に作れるので、日曜日に1週間分+αを作って冷蔵庫に入れておく。7~10個

で、私コレステロールも高かったのでどうせだったらダイエットと合わせてコレステロールも下げたかったので、トマトジュースを飲むことにしました。

で、毎回コンビニで買っていたら結構な金額になるので、楽天でまとめ買いがオススメです。

イベントがある時だったら1本50円~70円ぐらいで買えます(コンビニは100円)

created by Rinker
カゴメトマトジュース
¥2,245
(2023/10/04 04:45:57時点 Amazon調べ-詳細)

夕食編~野菜から食べる(高いけどね…)~

今までは夕食に野菜を食べていませんでしたが、適当にサラダを買うようにしました。

また、食べる順番が結構ダイエットには重要らしく、野菜から食べると無駄な脂や糖質の吸収を抑制してくれるらしいです。

お医者さんが言ってたから間違いなし!

あと、野菜から食べると満腹感を得やすいので、ドカ食いしてしまうリスクを軽減することもできます。

空腹時に一番好きな食べ物を頬張りたい気持ちはよくわかりますが、そこはぐっと我慢。

医者曰く、空腹時にいきなり脂っこいものを食べると、ダイレクトで体に吸収されてしまうそうです。

野菜を先に食べること以外は制限していません。

こういうこと言うと、「昼一杯たべて、夜制限するほうがいんだよ」って絶対言われそうですが、1つだけ言いたいことが。

「夜ご飯は我慢できない」

結局、無理な我慢がどこかであると、ダイエットや食事制限は絶対長続きしません。ストイックにしたがために、長続きしなかったら本末転倒です。

夜ご飯の内容を制限すると絶対に長続きしない自信があったので、あえて野菜を先に食べる以外の制限はしないようにしました。

それでも2か月で7kgやせることに成功しているので間違っていなかったのだと思います。

その他、体重を落とすために心がけたこと

野菜

些細なことの積み重ねが、体重を減らすことに繋がります。三日坊主おっさんでも絶対できます。

エスカレーターは使わない

社会人になると運動ってほとんどしないじゃないですか?

というわけで、日常で少しでも負荷をかけるために、極力エスカレーターは使わないようにしましょう。

スーパ、コンビニぐらいだったら自転車を使わず歩く

ちょっと近くのスーパーやコンビニに行く際に、今までは自転車で行っていましたが、運動もかねて歩いていくようにしました。

ジュースは飲まない。緑茶を飲む

仕事中のジュースってクソうまいですよね。

以前は毎日ペプシやドデカミンを飲んでました。でも、ご存知だと思いますがジュースって砂糖の塊なのです。

毎日の些細なダイエット努力が吹き飛ぶぐらい砂糖が入ってます。

狂ってもジュースは飲まないようにしましょう。

椅子に座ってる時は背筋ピンっ&お腹ひっこめる

これが結構できない。

私はいつもほぼ水平になるぐらいだらっと椅子にすわっているので、背筋ピンで座るのは結構つらい。いつも上司に注意されています。

でも、医者曰くお腹をひっこめる動作をするだけで結構カロリーを消費するらしいです。

内臓脂肪は百害あって一利なし 即刻落としましょう

無縁だと思ってたダイエット。あるある大事典を必死に見ていた母親をバカにしていたのも今は昔。

「自分だけは大丈夫!」という慢心は内臓脂肪として帰ってきました。

内臓脂肪が増えることによる体重増は様々な健康被害をもたらしますので、あなたのためにも、あなたの家族のためにも即刻落とすことをおススメします。

食事をちょっと変えるだけでどんどん体重が減っていくので、ゲーム感覚で楽しいですよ。

まずは、朝食と、昼食を見直すことから始めてみてはいかがですか。

関連記事