残業対策

ブルーライトカットメガネで仕事中の目の痛みが無くなった話

仕事でパソコンをずっと見てると目が痛くなることありませんか?

15時すぎぐらいから、目がしばしばする…

私は仕事中の目の痛みにずっと悩まされていました。その時していた対策は↓。

  • 目薬をさす
  • トイレで顔を洗う
  • ホットタオルで目を温める

上のような仕事中の目の痛み対策をしても、一時的には改善されますがすぐにまた痛くなる…

そんなある日、パソコンやスマホから出るブルーライトが目に悪影響をしており、そのブルーライトをカットすれば目の痛みを改善するという情報を知り、色々調べてみました。

目次

ブルーライトのカットで目に効果がでるの?

ブルーライトカットの効果

私もつい最近までブルーライトカットの効果に懐疑的でした。

どうせ、マイナスイオンとか水素水みたいに、企業が個人を騙そうとしているんだろ

そう思っておりました。

しかし、結果的にブルーライトカットのメガネを使い始めてから、目の痛みが無くなったので、効果は確かにあります。

ブルーライトをカットする方法

ブルーライトカットの方法

パソコンから放出されるルーライトをカットする方法は2種類あります。

モニタにブルーライトカットのフィルムを貼る

モニターに貼るだけなら会社でもできるし、簡単そう!

早速、ブルーライトをカットするフィルタを買ってみました。

取り付けは簡単で、貼ると言うよりもモニタの上で固定してぶら下げるという感じです。なので、厳密にサイズを測る必要もないです。

使ってみた所感は。

映り込みが激しい!

アマゾンのレビューにも多数書かれていますが、モニタを見ると自分と見つめあっているのかと勘違いするほど、映り込みが激しいです。

光源との位置関係によっては映り込みを軽減することが出来るのですが、会社のパソコンだと机のレイアウトを変える事なんて不可能…

しかも、若干モニタの画質が荒くなります。若干ですが。

ブルーライトカットフィルムは映り込みが激しく、集中できない

ブルーライトカットのメガネを使用する

ブルーライトをカットするメガネを色んなメーカーから発売されており、それを使う事によりパソコンから出ているブルーライトをカットすることができます。

値段は2,000円~4,000円とお手軽

使用感は普通のメガネと一緒です。と言っても私は視力が2.0なので、メガネをかけたことはありませんが、使用してみて不都合は特にありません。

私は軍神辻正信に憧れていたのでそれと同じ丸メガネ一択でした。

ブルーライトカットメガネ PCメガネ パソコン用メガネ ブルーライト防止 男女兼用 超軽量 おしゃれ 度なしメガネ (ブラックー3)
SOXICK

ブルーライトカットメガネの使用注意点!

ただ、今まで裸眼だったので、急にメガネをかけると会社の人に色々質問されるのが面倒でした。

また、若干レンズに色がついているので、あらかじめ上司にブルーライトカット用のメガネを着用している旨を報告しておいたほうが安心でしょう。(オシャレでメガネをかけてると思われないために)

ブルーライトカットメガネはレンズに若干色がついています。

ブルーライトカットメガネの選び方(度なし編)

ブルーライトカットメガネの選び方

私は最初ブルーライトカットのメガネって、店頭でしか売っていないと思っていたので西武新宿駅のZOFFに行きました。

上でも少し触れましたが、私は生まれつき目がいいので、メガネ屋さんとは縁がありませんでした。

で、ですね、メガネ屋ってすごい緊張するんです。メガネをかけた姿を鏡で店員さんと一緒に見るのですが、それがすごい恥ずかしい!!

というわけで、すぐに一時撤退。

よくよく調べてみるとアマゾンでもブルーライトカットメガネあるじゃん!

アマゾンにたくさんブルーライトカットメガネあります

通販でブルーライトカットメガネを買う注意点

ブルーライトのカット率の確認

まず、ブルーライトカットのメガネを購入する際、ブルーライトのカット率が信頼できるものか確認しましょう。

信頼できるところは、ブルーライトカットの実験画像を載せている所もあります。

あまりに安いブルーライトカットメガネの場合、確かな根拠なく”ブルーライトカット”を謳っている可能性もあります。

また、アマゾンの場合、ブルーライトカットメガネには沢山のレビューがついているのでそれを参考にするのもいいでしょう。

ブルーライトカットの効果2 ブルーライトカットの効果

引用:アマゾン

サイズの確認

普段メガネをかけている人には当たり前のことですが、私みたいにブルーライトカットメガネが初メガネの人は多いと思います。

そんな人は通販でメガネを購入する際、メガネのサイズに注意してください。

私はメガネを購入するまでメガネにサイズがある事を知りませんでした。

私は事前にメガネ屋さんに行っていたので、サイズの検討がついていたため、失敗しませんでしたが、たぶん一度メガネ屋さんに行っていなかったら失敗していたと思います。

なぜなら、私がビックフェイスだからです。どれぐらいビックフェイスかというと小学生の時、顔(頭)が大きすぎてサイズが合う赤白帽が無かったぐらいです。

なので、通販でメガネを購入する際はメガネ屋で自分に合うサイズを事前確認することをおススメします。(ちょっと恥ずかしいですが…)

まとめ

仕事中の目の痛みって辛いですよね。目が痛いだけで頭がボーッとしてきて仕事に集中できないこともしばしば。

度無しのブルーライトカットメガネだと4,000円あれば買えますので、一度騙されたと思って買ってみる事をおススメします。

 

 

関連記事